

001 『3月9日』
こんにちは!スタッフのKです。
本日より「M8ブログ」がスタートいたします!
昨年50周年を迎え、51年目になるミュージックエイト。これまで出版した楽譜はなんと約4800曲にも及びます!
その中でスタッフのオススメ曲や旬な曲、隠れた名曲やM8でのささいな日常などをこちらのブログで紹介していけたらとおもいます。是非チェックしてみてくださいね!
記念すべき第一回目は初回なのに「卒業」がテーマです。\(^o^)/
私は高校の卒業の日のことを思い出すと、当時ちょうど発売したばかりのレミオロメンの「3月9日」が思い出されます。もう11年も前の曲なんですね。
ところで、「3月9日」はもともとメンバーの友人の結婚式のために作曲された曲だとご存知でしょうか?
プロモーションビデオでは女優の堀北真希さんが卒業式を迎えた高校生役を演じ、同日卒業式後に執り行われるお姉さんの結婚式に出席するストーリーとなっております。
ドラマ「1リットルの涙」の卒業のシーンで歌われたこともあり、今では卒業式の定番となっています。門出にピッタリの名バラードですね。
みなさんは「卒業」と聞くとどんな曲を思い浮かべるでしょうか?
卒業生を送り出す人も、卒業を迎える人も、みなさんにとっての「卒業ソング」が心に残る演奏であることを願っています。
昨年50周年を迎え、51年目になるミュージックエイト。これまで出版した楽譜はなんと約4800曲にも及びます!
その中でスタッフのオススメ曲や旬な曲、隠れた名曲やM8でのささいな日常などをこちらのブログで紹介していけたらとおもいます。是非チェックしてみてくださいね!
記念すべき第一回目は初回なのに「卒業」がテーマです。\(^o^)/
私は高校の卒業の日のことを思い出すと、当時ちょうど発売したばかりのレミオロメンの「3月9日」が思い出されます。もう11年も前の曲なんですね。
ところで、「3月9日」はもともとメンバーの友人の結婚式のために作曲された曲だとご存知でしょうか?
プロモーションビデオでは女優の堀北真希さんが卒業式を迎えた高校生役を演じ、同日卒業式後に執り行われるお姉さんの結婚式に出席するストーリーとなっております。
ドラマ「1リットルの涙」の卒業のシーンで歌われたこともあり、今では卒業式の定番となっています。門出にピッタリの名バラードですね。
みなさんは「卒業」と聞くとどんな曲を思い浮かべるでしょうか?
卒業生を送り出す人も、卒業を迎える人も、みなさんにとっての「卒業ソング」が心に残る演奏であることを願っています。
関連商品
- 前の記事へ
- 次の記事へ