

017 パンデイロ
ブラジル音楽と言えばサンバ、ボサノヴァ、ショーロなど魅力的です。
そこで欠かせない打楽器がこの『パンデイロ』、ブラジルのタンバリンです。
ミュージックエイトの社内で『パンデイロ・クラブ』を発足したのですが、今のところ2名しかいません。この楽器、シンプルな構造なのですが奥が深いです。さまざまなニュアンスがつけられ、いろいろな音楽に対応できます。宴会時にカッコイイ技を披露したくってYouTubeをみたり、プレイヤーの人に奏法を聞いたりしているのですが、なかなか習得には時間がかかりそうです。今年の忘年会までにはなんとか…。
ひとつだけわかったことは、この楽器の選ぶコツは、できる限り軽いのを選ぶことです。重たいと手首がくたびれてきて大変なのです。 だじゃお
関連商品
関連商品:ブラジル