

015 天体観測
突然ですが、皆さんは宇宙に興味がありますか?
宇宙というと、壮大で謎めいて不思議な魅力があると思いませんか?
私は小さい頃から星が好きで、よく夜空を見上げていたものです。
そんな私が今日ご紹介する楽譜は「天体観測」(吹奏楽楽譜QH803他)です。
個人的にこの曲はとても好きな曲で、歌詞の世界観がよく表現された曲だなと思います。
天体観測って、わくわくしますよね!流れ星って見たことありますか?
今年の流星群は、8月12日~13日の「ペルセウス座流星群」、10月21日~22日の「オリオン座流星群」、11月18日の「しし座流星群」、12月13日~14日の「ふたご座流星群」があります。たくさんの流れ星が降り注ぐ夜空は、なんともロマンチックで美しいですよね。
天体観測は流星群だけじゃありません!今年注目の天体ショーはほかにもあります。
11月14日には今年一番大きな満月、スーパームーンが見られますよ!
「天体観測」たまには息抜きにいかがですか?
関連商品
関連商品:天体観測