サンプルPDF
	
		
	
			- シリーズ
- MUS 輸入吹奏楽協奏曲(スコア&パート) 【トランペット・フィーチャー】
- 解説
- Alfred Music
 この曲は「サマー・スカイ」と組み合わせたシングル盤として1954年に発売されたもので、管弦楽曲というよりも吹奏楽曲として有名になりました。トランペットの3重奏を効果的に使ったはじめての曲で、これ以来いろいろなトランペット・トリオが作られるようになりました。メロディはもちろん、キビキビしたリズムで誰にでも愛好されている曲です。作曲された1954年に吹奏楽譜も出版されました。
 
 (秋山紀夫)
- 編曲者
- マイケル・エドワーズ (Michael Edwards)
- 作曲者
- ルロイ・アンダーソン (Leroy Anderson)
- 編成
- Full Score
 C Piccolo
 1st C Flute
 2nd C Flute
 1st Oboe
 2nd Oboe
 1st Bb Clarinet
 2nd Bb Clarinet
 3rd Bb Clarinet
 Eb Alto Clarinet
 Bb Bass Clarinet
 1st Bassoon
 2nd Bassoon
 1st Eb Alto Saxophone
 2nd Eb Alto Saxophone
 Bb Tenor Saxopone
 Eb Baritone Saxophone
 
 1st Solo Bb Cornet
 2nd Solo Bb Cornet
 3rd Solo Bb Cornet
 1st Bb Trumpet
 2nd Bb Trumpet
 1st Horn in F
 2nd Horn in F
 3rd Horn in F
 4th Horn in F
 1st Trombone
 2nd Trombone
 3rd Trombone
 Baritone
 Baritone Treble Clef
 Tuba
 String Bass
 Percussion :Snare Drum,Bass Drum,Crash Symbals
 
			













 
	 
	 
 
	 
	 
						