サンプルPDF
- シリーズ
- SB 金管バンド
- 解説
- 当時無名のインディーズ・アーティスト、瑛人のデビュー・シングル。2019年4月に配信限定シングルとしてリリースされました。当初はまったく話題になりませんでしたが、Tik Tokの“歌ってみた動画”に弾き語りのカバー動画が大量に投稿されはじめたことで注目を集め、2020年4月から5月にかけて各音楽チャートにランクイン。Apple Musicのシングル総合チャート、LINE MUSIC TOP 100、Spotify Japan Viral 50ほかで1位を獲得するなど、大ヒットとなりました。歌詞に出てくる香水の“ドルチェ&ガッバーナ”の売上も増加したそうです。
【アレンジャーより】
全曲を通してギターの弾き語り、なおかつ8小節単位で同じ伴奏を繰り返すこの曲を、様々な工夫で金管バンド用にアレンジしました。メロディはまずTrp.ソロから始まりますが、後半にはTubaソロもあり、あらゆるパートにメロディが出てきます。メロディの音域が広く、サビのA.Hrn.のメロディも非常に重要です。
また、Drs.を用いていないのでTubaはリズム感の上でも曲の根底を成すパートとして、大役を担います。そのベースラインの多くはシンコペーションなので、他のパートの人も、それを感じ取らなくてはなりません。
ここでは拍を感じる依り所として、カバサの刻みを4分音符で入れました。もし楽器がなければ、S.Cymのなるべく中心に近い所を、スティックで軽く叩いて演奏してください。最初からS.Cym指定の所はマレットを用いてください。
なお、打楽器で「&」となっている楽器は、一人の奏者が持ち替えて演奏することを意味しています。 - ソロパート
- Trp. 8小節
Tuba 2小節 - 編曲者
- 小島里美
- 作曲者
- 8s
- 編成
- フルスコア / トランペット1.2.3 / アルトホルン(in Eb)1.2 / フレンチホルン(in F)1.2(オプション) / トロンボーン1.2 / ユーフォニアム / テューバ / パーカッション
- 使用Perc.
- ■パーカッション1
クラベス
マラカス
コンガ
■パーカッション2
カバサ
サスペンデッド・シンバル