サンプルPDF
- シリーズ
- FLX フレックス・バンド(五声部+打楽器)
- 解説
- 「リトル・マーメイド」は、1989年(日本では1991年)に公開され大ヒット、ディズニー・アニメ映画の黄金時代を築く大きな力となった作品です。多くの名曲の中から代表曲4曲をメドレーでお届けします。
【アレンジャーより】
「キス・ザ・ガール」「アンダー・ザ・シー」は、アーティキュレーションの付かない四分音符が重くならないようにしましょう。例えばⒷの2小節前のような、シンコペーションの四分音符は特に気をつけてください。軽やかに、歌うように演奏できるとよいですね。
他の収録曲と雰囲気の違う「哀れな人々」は、曲の始まる直前や曲中のテンポ変化をオーバーに盛り上げましょう。
「パート・オブ・ユア・ワールド」のメロディラインには、合間に多くの休符が入ります(例:Ⓠ2小節前)。単純に休みを数えるだけでなく、休符もメロディの一部ととらえて情感を込めて歌い上げましょう。PART1〜3に任意の楽器でのソロを設定していますが、金管楽器が担当する場合は特に、優しく豊かな音色で演奏するよう心がけてください。 - メドレー収録曲
- キス・ザ・ガール【Kiss the Girl】
哀れな人々【Poor Unfortunate Souls】
アンダー・ザ・シー【Under The Sea】
パート・オブ・ユア・ワールド【Part of Your World】 - ソロパート
- PART 2=8小節
PART 3=6小節
PART 1=4+6小節 - 編曲者
- 山里佐和子
- 編成
- Full Score
【PART 1】Fl. / Cl., Trp., S.Sax. / Ob. / Vn.
【PART 2】Cl., Trp. / A.Sax. / Ob. / Vn.
【PART 3】Cl. / A.Sax., A.Hrn. / Hrn.(in F) / Vn. / Va.
【PART 4】T.Sax. / Cl. / Hrn.(in F) / Trb., Euph., Bsn. / Vc.
【PART 5】B.Cl. / Bar.Sax. / Trb., Euph., Bsn. / Vc., St.B. / Tuba
Piano / Perc.
5つのパートでアレンジされていますので、さまざまな楽器の組み合わせが可能です。
吹奏楽、金管バンド、弦楽器を含む各種アンサンブルに対応しています。
(例)吹奏楽20人編成、吹奏楽10人編成、金管バンド、木管五重奏、金管五重奏、クラリネット五重奏、サックス五重奏、弦楽アンサンブルなど
その他にも自由に楽器を組み合わせてご利用いただけます。 - 使用Perc.
- ■Timpani
■Drums
■Percussion
Bongo
Tambourine
Cowbell
Triangle
■Glockenspiel & Xylophone
