サンプルPDF
- シリーズ
- QQ 少人数吹奏楽
- 解説
- 2021年12月17日に、人気YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」のアーティストコラボレーション企画第2弾として発表されたナンバー。Milet、Aimer、幾田りら、女性ボーカル3人の共演は大きな話題となり、公開1週間で再生回数800万回超え。その後、楽曲総再生回数が1億回を突破する大ヒットとなりました。作詞、作曲、プロデュースは、現役大学生でありながらマルチアーティストとしてブレイクしたVaundy。22年暮れの第73回紅白歌合戦では、Vaundyも参加して、スペシャルバージョンのパフォーマンスが披露されました。ソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」のCMソング。
【アレンジャーより】
16分音符がハネるリズムを指定しています。特に注意していただきたいのが、低音楽器にある1拍目が8分休符で始まるリズムです(Ⓐ、Ⓒなど)。重くならないよう、シャッフルの流れに自然に乗るように演奏してください。
Ⓘは、表拍をきざむ伴奏と裏拍のシンコペーションによるメロディからなります。伴奏のスタッカートは軽く歯切れよく、メロディはよく響くように伸びやかに演奏しましょう。 - 編曲者
- 佐藤博昭
- 作曲者
- Vaundy
- 編成
- Full Score
Flute
Clarinet
Bass Clarinet
Alto Saxophone
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet
Horn
Trombone
Euphonium
Tuba
Drums
Percussion
Piano(opt.)
※Cl., A.Sax., Trp., Trb., Euph.(低音楽器)の最低5名でもアンサンブルが可能です。
※オプションのピアノ譜は、管楽器が不足気味の時に適宜活用して下さい。小音符はガイドメロディです。 - 使用Perc.
- ■Drums
■Tambourine & Cabasa
■Glockenspiel
