サンプルPDF
	
		
	
			
		
	
	
	
	
- シリーズ
 - QQ 少人数吹奏楽
 - 解説
 -  1998年2月に発売された中島みゆき35枚目のシングル。のべ20組以上のアーティストによってカヴァーされ、中島みゆき自身によるオリジナルも複数のテレビドラマやコマーシャル、イベントなどで幾度となく使用されている名曲です。
【アレンジャーより】
Ⓐからの歌の1番の部分はユーフォニアムやアルトサックスのソロを生かした静かな雰囲気、Ⓔからの2番の部分はドラムがバンド全体をしっかりと支える力強い調子など、曲全体で変化を付けて演奏するとメリハリが付くと思います。1番の部分では、オプションのピアノ伴奏を取り入れても良いでしょう。 - ソロパート
 - Euph. (Trb.) 8小節 / A.Sax. 4+3+3小節
 - 編曲者
 - 本澤なおゆき
 - 作曲者
 - 中島みゆき
 - 編成
 - フルスコア
フルート
クラリネット
バスクラリネット
アルト&テナー&バリトン・サックス
トランペット
ホルン
トロンボーン
ユーフォニアム
テューバ
ドラムセット
パーカッション
ピアノ(opt.)
※クラリネット、アルト・サックス、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム(低音楽器)の最低5名でもアンサンブルが可能です。
※オプションのピアノ譜は、管楽器が不足気味の時に適宜活用して下さい。小音符はガイドメロディーです。
※ストリングベース、バスーン、ユーフォニアム等で演奏可能なベース・パートがオプションで用意されています。 - 使用Perc.
 - Drs. / Glock., W.Chime, Tamb.
 













