サンプルPDF
- シリーズ
- MATP トランペット・アンサンブル トランペット三重奏
- 解説
- オクラホマミキサーは日本で最も知られているフォークダンスの名前ですが、日本ではそのまま曲のタイトルとしても定着しています。正しいタイトルは「藁の中の七面鳥」。アメリカで19世紀後半から広まった作曲者不詳の歌曲です。2016年春、auの人気テレビCM「三太郎」シリーズの「みんながみんな英雄」編でAIが歌った替え歌が話題になり、年末の紅白歌合戦でも歌われました。誰もが知っているメロディと前向きな歌詞、そしてAIの力強い歌声……聞くものに勇気を与えてくれる応援ソングです。
【アレンジャーより】
16分音符を使用していないアレンジですので、初心者にもぜひお勧めしたい一曲です。
三人がかわるがわるメロディーを担当しますので、なめらかに受け渡せるよう互いに意識して演奏すると良いでしょう。後半の転調する場面では、盛り上がりを演出するため少し強めに吹いても良いでしょう。 - 編曲者
- 佐藤博昭
- 編成
- Full Score / Trp.(in Bb)1 / Trp.(in Bb)2 / Trp.(in Bb)3
