サンプルPDF
- シリーズ
- FLX フレックス・バンド(五声部+打楽器)
- 解説
- 美しいメロディと切ない歌詞が多くのファンを獲得している3人組バンド“back number”が2015年11月にリリースした14thシングル。当時高視聴率をキープしたフジテレビ系月9ドラマ「5→9 ~私に恋したお坊さん~」の主題歌で、好きという気持ちを伝えられずに逡巡する男性の素直な気持ちを綴った歌詞が共感を呼びました。クリスマスをモチーフにしたミディアム・バラードの名曲です。
【アレンジャーより】
Ⓘのソロは、PART 3の奏者の中から1名が演奏してください。
ハネるリズムが曲全体の雰囲気を作っています。硬くならずに、ノリを大切に合奏しましょう。
冒頭はシンプルに二声のみで始まります。PART2などのメロディは、跳躍を丁寧に伸びやかに演奏しましょう。
ⒹやⒼなどのサビは、メロディの"C-Bb-C-Bb"の動きが特徴的です。一見トリルのような音型ですがサラサラと流れてしまわないように、一音一音ハネるリズムが感じられるように演奏しましょう。 - ソロパート
- PART 3=3小節
- 編曲者
- 佐藤博昭
- 作曲者
- 清水依与吏
- 編成
- Full Score
【PART 1】Fl. / Cl., Trp., S.Sax. / Ob. / Vn.
【PART 2】Cl., Trp. / A.Sax. / Ob. / Vn.
【PART 3】Cl. / A.Sax., A.Hrn. / Hrn.(in F) / Vn. / Va.
【PART 4】T.Sax. / Cl. / Hrn.(in F) / Trb., Euph., Bsn. / Vc.
【PART 5】B.Cl. / Bar.Sax. / Trb., Euph., Bsn. / Vc., St.B. / Tuba
Piano / Perc.
5つのパートでアレンジされていますので、さまざまな楽器の組み合わせが可能です。
吹奏楽、金管バンド、弦楽器を含む各種アンサンブルに対応しています。
(例)吹奏楽20人編成、吹奏楽10人編成、金管バンド、木管五重奏、金管五重奏、クラリネット五重奏、サックス五重奏、弦楽アンサンブルなど
その他にも自由に楽器を組み合わせてご利用いただけます。 - 使用Perc.
- ■Timpani
■Drums
■Glockenspiel & Xylophone
■Percussion
Tambourine
Suspended Cymbal
Wind Chime