サンプルPDF
- シリーズ
- IEPE 輸入打楽器アンサンブル 【打楽器十一重奏以上】
- 解説
- C. Alan Publications
「ツリースピーク」の4つの楽章、春、夏、秋、冬は、一つの循環を表しています。それは季節の循環、あるいは樹木の寿命の「季節」であり、それは人間の寿命とさえ重なっています。樹木の声はヴィブラフォンを通して語られ、演奏者は作品全体を通して音楽の最前線に立つことになります。マリンバとシロフォンは樹皮、枝、幹を、ティンパニ、チャイム、グロッケンシュピールは樹木の根としてヴィブラフォンの声の背後にある魂を彩ります。そしてパーカッションは葉を、そして木が声を発しなくなるまで、絶えず変化し、散り、そして咲き続ける葉を表現します。 - 作曲者
- チャド・ヘイニー (Chad Heiny)
- 編成
- Glockenspiel
Chimes
Vibraphone
Xylophone (or Marimba 8va)
Marimba 1 (4.3-octave)
Marimba 2 (4.3-octave)
Marimba 3 (5-octave)
Timpani (4 drums)
Percussion 1: Mark Tree/Wind Chimes/Glass Chimes, Sizzle Cymbal, 4 Concert Toms, Woodblock (high), Rainstick, Concert Bass Drum
Percussion 2: Mark Tree/Wind Chimes/Glass Chimes, Sizzle Cymbal, Large Triangle, Woodblock (medium high), Ride Cymbal, Splash Cymbal, Suspended Cymbal, Tambourine
Percussion 3: Wind Gong, Cabasa or Shekere, Ocean Drum, Triangle, Suspended Cymbal, 2 Brake Drums, Hi-Hat
Percussion 4: Mark Tree/Wind Chimes/Glass Chimes, Sizzle Cymbal, Woodblock (medium low), China Cymbal, Cowbell, Sleigh Bells, Suspended Cymbal, Tambourine, Snare Drum
Percussion 5: Mark Tree/Wind Chimes/Glass Chimes, Sizzle Cymbal, Bongos, Rainstick, Woodblock (low), Tam-Tam, Suspended Cymbal