- シリーズ
- MFOCS 輸入フルオーケストラ・クラシック作品(フルスコアのみ)
- 解説
- Edwin Kalmus
交響曲第82番ハ長調 HOB. 1/82は、陽気な終楽章におけるドローンのような低音が、フランス人にカーニバルの踊る熊を想起させたことから、「熊」の副題が付けられました。1786年、フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(1732-1809)は、ドニ伯爵の委嘱により、オリンピック・コンサートのために作曲された6つのパリ交響曲の一つとしてこの作品を作曲しました。この作品は翌年、ジョセフ・ボローニュの指揮によりパリで初演されました。より大規模なアンサンブルが編成できたため、ハイドンはトランペットとティンパニのパートを追加し、より壮大な効果を生み出しました。楽器編成:1.2.0.2:2(またはtpts).0.0.0:ティンパニ:Str(セットでは4.4.3.3.3)。H.C.ロビンズ・ランドンによるこの批評版の復刻版。 - 作曲者
- フランツ・ヨーゼフ・ハイドン (Franz Joseph Haydn)