楽譜直輸入サービス
ノート・ノート
CS2024
CSO
SDseries
輸入ピアノ
洋楽輸入ソロ
輸入スコア
M8Tシャツサイト
吹奏楽グッズサイト
エムハチポータル
カタログFAXダウンロード
シリーズ紹介
パスワード再設定
現在取り扱い楽譜数

M8出版: 7524曲

輸入譜: 178659曲

このデータベースのデータおよび解説文等の権利はすべて株式会社ミュージックエイトが所有しています。データ及び解説文、画像等の無断転用を一切禁じます。

MFOC 輸入フルオーケストラ・クラシック作品(スコア&パート)

MFOC1021

夢「ヴェーゼンドンク歌曲集」より(リヒャルト・ワーグナー)【Wesendonck Lieder: No. 5, Traume】

商品種別 : 楽譜
出版社 : Edwin Kalmus

商品状態 : 発売中

販売価格 : 9,240円 (税込)

発送までの目安 : 約7~10日で入荷予定(現地出版社に在庫がない場合は変動の可能性あり)

シリーズ
MFOC 輸入フルオーケストラ・クラシック作品(スコア&パート)

解説
Edwin Kalmus

リヒャルト・ワーグナー(1813-1883)の5つの歌曲集『女声のための5つの詩』WWV 91は、詩の出典であるマチルデ・ヴェーゼンドンクにちなんで、ヴェーゼンドンク歌曲として広く知られています。マチルデはワーグナーのパトロンであったオットー・ヴェーゼンドンクの妻であり、ワーグナーとマチルデの恋愛がオペラ『トリスタンとイゾルデ』の着想の源になったという説があります(この情事は2つの歌曲で言及されており、『トリスタンとイゾルデ』の「習作」と呼ばれています)。しかし、これらの歌曲も同様の恋愛から着想を得たという説はあまり注目されていません。これらの曲はもともと1857年から1858年の間に女声とピアノのために書かれましたが、ワーグナーは5番「夢」を室内オーケストラ用に編曲し、1857年12月23日のマチルデの誕生日に彼女の窓辺で演奏できるようにしました。残りの曲は1893年にワーグナーの指揮者フェリックス・モットルによって編曲されました。もともと女声のために書かれていましたが、20世紀以降はテノール歌手も独自の解釈を加えています。5つの曲は次のとおりです。1. Der Engel (天使)、2. Stehe still! (静まれ!)、3. Im Treibhaus - Studie zu Tristan und Isolde (温室にて)、4. Schmerzen (悲しみ)、5. Träume - Studie zu Tristan und Isolde (夢)。この版では、第5番「夢(Traeume)」は変イ長調で、作曲者によって室内伴奏と独唱用に編曲されていますが、独唱はヴァイオリンまたはフルートのみで演奏することもできます。

作曲者
リヒャルト・ワーグナー (Richard Wagner)

コメント

Copyright © 2015-2025 Music Eight All rights reserved.