楽譜直輸入サービス
ノート・ノート
CS2024
CSO
SDseries
輸入ピアノ
洋楽輸入ソロ
輸入スコア
M8Tシャツサイト
吹奏楽グッズサイト
エムハチポータル
カタログFAXダウンロード
シリーズ紹介
パスワード再設定
現在取り扱い楽譜数

M8出版: 7501曲

輸入譜: 177456曲

このデータベースのデータおよび解説文等の権利はすべて株式会社ミュージックエイトが所有しています。データ及び解説文、画像等の無断転用を一切禁じます。

MSOVN 輸入ヴァイオリン・ソロ

MSOVN5690

ヴァイオリン協奏曲・ニ長調・Op.8(リヒャルト・シュトラウス)(ヴァイオリン)【Concerto for Violin in D minor, Op. 8】

商品種別 : 楽譜
出版社 : Edwin Kalmus

商品状態 : 発売中

販売価格 : 1,870円 (税込)

発送までの目安 : 約7~10日で入荷予定(現地出版社に在庫がない場合は変動の可能性あり)

シリーズ
MSOVN 輸入ヴァイオリン・ソロ 【ヴァイオリン】

解説
Edwin Kalmus

パート譜

リヒャルト・シュトラウス(1864-1949)は、1881年から1882年にかけてヴァイオリン協奏曲ニ短調作品8を作曲しましたが、これがこのジャンルにおける彼の唯一の試みとなりました。10代の学生時代に作曲されたこの作品は、ロマン派の伝統を色濃く残しながらも、彼がその数年後に発表する作品ほど際立った作品とは考えられておらず、シュトラウス自身も後にこの作品を嘲笑しています。しかし、独創的で大胆なソロの書き方や、この後の彼の円熟した和声スタイルの兆しなど、温かさ、若々しい誠実さ、叙情的な表現など、楽しめる点が多く、同時代の聴衆もシュトラウス自身も、この作品を単なる青春の産物として片付けるべきではありません。室内楽版は1882年12月5日にウィーンで初演され、献呈されたベンノ・ヴァルターがヴァイオリンを、シュトラウスはピアノ伴奏版を演奏しました。管弦楽版の初演は7年後の1890年3月4日にケルンで行われ、ワルターは再びフランツ・ヴュルナー指揮のオーケストラと共にソロを演奏した。

作曲者
リヒャルト・シュトラウス (Richard Strauss)

編成
Violin

コメント

Copyright © 2015-2025 Music Eight All rights reserved.