サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- 春の歌は、メンデルスゾーンが作曲したピアノ独奏のための作品集「無言歌集」の中のひとつで、同作品集の中で最も有名な曲です。春の歌という表題は作曲者がつけたものではなく、楽譜の冒頭に「春の歌のように」(Fr?hlingslied genannt.)という発想標語があることからそう呼ばれています。優雅でのびのびとしたソプラノアコーディオンの旋律から始まります。
- 編曲者
- 橋場信昌
- 作曲者
- Felix Mendelssohn
- 編成
- フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ / 木琴 / 鉄琴 / ソプラノアコーディオン / アルトアコーディオン / テナーアコーディオン / バスアコーディオン / ピアノ / フルート / 小太鼓 / 大太鼓・トライアングル / テナー木琴
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- S.D / B.D、Tri / Xylo