サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- 「未完成」交響曲は、オーストリアの作曲家フランツ・シューベルトが作曲した、未完の交響曲です。「未完成」という副題は、第3楽章の初めまでで書きかけのまま中断していることから、後世の人によって名付けられたものです。「未完成」はシューベルトの交響曲中最もすぐれた作品で、ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」、ドヴォルザークの交響曲第9番「新世界」と並んで三大交響曲とも呼ばれます。
- 編曲者
- 山下国俊
- 作曲者
- Franz Schubert
- 編成
- フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ / 木琴 / 鉄琴 / ソプラノアコーディオン / アルトアコーディオン / テナーアコーディオン / バスアコーディオン / ピアノ / フルート / 小太鼓・トライアングル / 大太鼓 / ティンパニ
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- S.D、Tri / B.D / Timp