サンプルPDF
- シリーズ
- AZco ジャズ マジックコンボ
- 解説
- 1919年にカナダのユージン・ロックハートと、アーネスト・サイツによって作られた曲。第1次世界大戦に疲れた人々の心に強烈にアピールし、大ヒットソングとなった。以来、数々のレコードが出されてきたが、1951年にレス・ポールのものがミリオンセラーとなった。ここではオーソドックスなミディアム・スウィングのスタイルで、1コーラスのあと、サックスのユニゾン・フェイク、トランペットのアドリブ・ソロ、そして大アンサンブルと、前田憲男のペンは、少しのゆるみもない、見事な構成を描き出している。
- 編曲者
- 前田憲男
- 作曲者
- Ernest Seitz
- 編成
- 【コンボ】
メロディーセクションとリズムセクションから成る5~7人編成用
