サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- 2017年度上半期のNHK連続テレビ小説「ひよっこ」(主演は有村架純)。1960年~70年代の高度経済成長期、父の失踪をきっかけに茨城県の農村から集団就職で上京したヒロインが、さまざまな試練を乗り越えて成長していく姿を描いています。主題歌は、これがNHKドラマに楽曲提供をするのは初めてとなる桑田佳祐の「若い広場」。夢と希望にあふれた日本の未来に思いを馳せながら綴ったという歌詞とレトロなメロディ、力強い歌声が印象的なナンバーです。
【アレンジャーより】
演奏しやすい調を使用しながら、原曲と同じ長さでアレンジしました。木琴のトレモロの音色や、ボンゴの刻む軽快なリズムを活かしながら、温かいサウンドを目指してください。 - 編曲者
- 本澤なおゆき
- 作曲者
- 桑田佳祐
- 編成
- フルスコア
リコーダー
鍵盤ハーモニカ
木琴
鉄琴
ソプラノアコーディオン
アルトアコーディオン
テナーアコーディオン
低音楽器
ピアノ
フルート
小太鼓・大太鼓
ボンゴ・タンバリン
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- 小太鼓、大太鼓 / ボンゴ、タンバリン
- 音源CD
-
SKドレミファ器楽・サンプル・サウンドVol.31(SKCD-031)(SKCD31)