サンプルPDF
- シリーズ
- QC 吹奏楽コンサート
- 解説
- 毎年訪れる卒業の季節。それは誰もが通過する青春の1ページ。そんな感動の場を、今年はこのメドレー集で盛り上げよう。まず最初は実力派シンガー、谷村新司のスタンダードナンバー「すばる」。これはメドレーの1曲目を飾るにふさわしい、堂々たるイントロを持つ雄大な曲である。吹奏楽の豊かなサウンドをたっぷり聴かせられるだろう。2曲目はドラマの主題歌になったり、レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞したりと、昭和の最後、ベテランの意地を見せ活躍した島倉千代子の「人生いろいろ」。曲調は演歌ではなく、淡々とした8ビート調で覚え易い。そして最後は「グラデュエーション」。光ゲンジが精いっぱい歌い上げた、美しいバラードである。光ゲンジファンのみならず、全ての卒業生に捧げたいバラードと言える。以上3曲を収録したこのメドレー集は、最高の贈り物であろう。
- メドレー収録曲
- グラデュエーション(光GENJI)/人生いろいろ/すばる
- ソロパート
- Tp=16小節
- 編曲者
- 山下国俊
- 編成
- Cond / Pic / Fl1 / Fl2 / Ob / EsCl / Cl1 / Cl2 / Cl3 / A.Cl / B.Cl / Bsn / S.sx / A.sx1 / A.sx2 / T.sx / B.sx / Tp1 / Tp2 / Tp3 / Hr(inF)1.3 / Hr(inF)2.4 / Tb1 / Tb2 / Tb3 / Euph(T.C) / Euph(B.C) / Tuba / St.Bs / Drs / Perc1 / Perc2
- 使用Perc.
- Drs / (Perc1)Cym、Vib、Vib-slap、Claves、Mari、Maracas、Timp / (Perc2)Glck、Bongo、鈴、Tri