サンプルPDF
- シリーズ
- QM 吹奏楽行進曲
- 解説
- この曲は、1887年にオーストリアのシュランメルによって作曲されました。シュランメルは、弟とともにシュランメル四重奏団を結成して、演奏活動を行っていました。この曲はもともとサロンミュージックであるといいます。キラキラした陽気なメロディのマーチです。
- 編曲者
- 伊藤直樹
- 作曲者
- J.SCHRAMMEL
- 編成
- Cond / Fl / Ob / EsCl / Cl1 / Cl2 / Cl3 / B.Cl / Bsn / A.sx1 / A.sx2 / T.sx / B.sx / Tp1 / Tp2 / Tp3 / Hr(inEb)1.2 / Hr(inF)1.2 / Hr(inEb)3.4 / Hr(inF)3.4 / Tb1 / Tb2 / Tb3 / Euph / Bs / B.D&S.D(Cym) / Perc
- 使用Perc.
- B.D、S.D(Cym) / Glck
