サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- 運動会などでもよく耳にするこの曲は、ハチャトゥリアンの作曲したバレエ「ガイーヌ」の最終幕で用いられる曲で、山の民族であるクルト族が出陣する時の勇ましい激しいリズムの音楽です。
「ガイーヌ」は女性の名前で、悪人と知らずに結婚してしまった夫を告訴し、殺されそうになりますが、警備隊の隊長に助けられ、ついにその隊長と結婚するという物語です。 - 編曲者
- 山下国俊
- 作曲者
- Aram Khachaturian
- 編成
- フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ / 木琴 / 鉄琴 / ソプラノアコーディオン / アルトアコーディオン / テナーアコーディオン / バスアコーディオン / ピアノ / フルート / 小太鼓 / 大太鼓・合わせシンバル / ティンパニ
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- S.D / B.D、合わせCym / Timp