サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- プッチーニと双璧を成すイタリアオペラ界の大作曲家、ヴェルディの無数の傑作群の一つである。プッチーニがその甘美なメロディーと、切ない恋物語を得意としたことに対し、ヴェルディはスケールの大きな題材を好んで用い、それが彼の作風の大きな特徴ともなっている。必然的に力強い音楽やアリアが主流を占める。この曲「アイーダ大行進曲」(別名「凱旋行進曲」)はまさにその適例であろう。
- 編曲者
- 山下国俊
- 作曲者
- ジュゼッペ・ヴェルディ (Giuseppe Verdi)
- 編成
- フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ / 木琴 / 鉄琴 / ソプラノアコーディオン / アルトアコーディオン / テナーアコーディオン / バスアコーディオン / ピアノ / フルート / 小太鼓 / 大太鼓・合わせシンバル / ティンパニ
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- S.D / B.D、合わせCym / Timp
- 音源CD
-
SKドレミファ器楽・パフォーマンス Vol.2(SKCD-502)(SKCD(P)502)