サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- SKCD4(コンピュータ打込みサンプル音源)に収録。
宮崎駿の監督作品「魔女の宅急便」の音楽を担当している久石譲は、宮崎氏の作品とは4作続けてコンビを組み、ピッタリと息の合ったところを見せている。いずれも美しいメロディーと、叙情性に富んだものばかりである。ところでこの「魔女の宅急便」の音楽は少々変わった作り方をしている。実はこの音楽は、映画より先にリリースされたCD「魔女の宅急便イメージアルバム」の中の曲を、映画の各シーンに合わせて、久石氏自身が編曲し直したものだからである。従ってサントラ盤とイメージアルバム集とは、類似した曲、または全く同じ曲が多数ある。ここではイメージアルバムの中から、映画と共通性のあるものを数曲選び、メドレー風に編曲してある。 - メドレー収録曲
- パン屋さんの窓
元気になれそう
風の丘
町の夜
かあさんのホウキ
リリーとジジ
世界って広いわ - 編曲者
- 山下国俊
- 作曲者
- 久石譲
- 編成
- フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ / 木琴 / 鉄琴 / ソプラノアコーディオン / アルトアコーディオン / テナーアコーディオン / バスアコーディオン / ピアノ / フルート / 小太鼓 / 大太鼓・合わせシンバル / サスペンデッドシンバル・木魚・マラカス・クラベス・ティンパニ・タンバリン・カスタネット・トライアングル
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- S.D / B.D、合わせCym / S.Cym、木魚、Maracas、Claves、Timp、Tamb、Castanet、Tri
- 音源CD
-
SKドレミファ器楽・サンプル・サウンドVol.4(SKCD-004)(SKCD4)
SKドレミファ器楽・パフォーマンス Vol.8(SKCD-508)(SKCD(P)508)
