サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- 日本テレビ系「14才の母」主題歌。ドラマは、中学に通う14才の少女が、恋人との間に子供ができてしまうというストーリー。家族の絆や「命」の尊さについて考えさせられるものがあり、まさに現代社会に反映したテーマといえるだろう。この主題歌「しるし」は、聴くほどに暖かさがじんわりと伝わってくるラブバラードである。
- 編曲者
- 佐藤博昭
- 作曲者
- 桜井和寿
- 編成
- フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ / 木琴 / 鉄琴 / ソプラノアコーディオン / アルトアコーディオン / テナーアコーディオン / バスアコーディオン / ピアノ / フルート / 小太鼓・大太鼓 / トライアングル・タンバリン・マラカス・ボンゴ or コンガ
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- S.D、B.D / Tri、Tamb、Maracas、Bongo or Conga