サンプルPDF
- シリーズ
- IEWW 輸入木管アンサンブル 【木管五重奏】
- 解説
- Editio Musica Budapest
作曲者のファルカシュはハンガリー生まれ。1959年にこの曲を作りました。この作品はすでにピアノ曲としても発表されていましたが、クラリネット・アンサンブルでも出版されています。木管5重奏曲の代表的作品で、5つの楽章は短く(各2分くらいでしょうか)親しみやすい旋律の舞曲は大変人気があります。終楽章は速く楽しい踊りを連想させ曲をまとめます。(松浦正敏) - メドレー収録曲
- 1 - Intrada
2 - Lento (Slow Dance)
3 - Danza Delle Scapole (Lapockas Tanc)
4 - Chorea
5 - Saltarello (Leaping Dance) - 作曲者
- フェレンツ・ファルカシュ (Ferenc Farkas)
- 編成
- Flute
Oboe
Clarinet
Bassoon
Horn