サンプルPDF
- シリーズ
- QH 吹奏楽ヒットシリーズ
- 解説
- 1966年にエドウィン・ホーキンスが作曲し、ゴスペルソングとしても有名な曲。1993年公開の映画「天使にラブソングを2」の中で使用され、一躍脚光を浴びるようになった。単純なフレーズとハーモニーで作られているが、インパクトは非常に強い。この吹奏楽は、ほぼ原曲通りのアレンジだが、途中全員でコーラスをする箇所がアクセントとして挿入されている。
- ソロパート
- Tp=8小節 / Fl=8小節
- 編曲者
- 山下国俊
- 作曲者
- Edwin R.Hawkins
- 編成
- Cond / Pic / Fl1 / Fl2 / Ob / EsCl / Cl1 / Cl2 / Cl3 / A.Cl / B.Cl / Bsn / S.sx / A.sx1 / A.sx2 / T.sx / B.sx / Tp1 / Tp2 / Tp3 / Hr(inF)1.3 / Hr(inF)2.4 / Tb1 / Tb2 / Tb3 / Euph / Tuba / St.Bs(El.Bs) / Dr / Perc
- 使用Perc.
- Drs / Vib、Tamb、Cabaza、Xylo、鈴、Mari、Chime、Claves
- 音源CD
-
M8 STYLE VOL.3(KOCD-0803)(JCD3)
