サンプルPDF
- シリーズ
- QQ 少人数吹奏楽
- 解説
- NHK大河ドラマ第57作(2018年1月7日〜)は、極貧の下級武士から揺るぎなき“革命家”へと覚醒、明治維新を成し遂げる西郷隆盛を描いた「西郷どん」。音楽担当は、映画「わが母の記」「日本のいちばん長い日」で日本アカデミー優秀音楽賞を2度受賞、連続テレビ小説「マッサン」でも話題となった富貴晴美です。32歳という、大河ドラマ歴代最年少での抜擢となりました。主役の西郷隆盛を演じる鈴木亮平が「底抜けに明るくて、美しくて、雄大で、でも悲しくて、だからこそ力強くて」と評した壮大なテーマ曲は、まさに西郷隆盛の人生そのもの。奄美市出身のシンガー、里アンナが披露する島唄も印象的です。
【アレンジャーより】
キーは「Eb」で始まり、何度か転調して「C」で終わります。原調のままでもそう演奏しにくいこともないので、終始原調でアレンジしてあります。
ドラムパートにopt.でGongが書いてあるので、出来たら入れてください。
Ⓘのアウフタクトから、原曲の歌の部分です。Ⓛまではテンポの揺れを感じます。ここでは歌の「こぶし」のつもりで装飾音を入れました。装飾音の始めの音を拍に合わせて吹いてください。 - ソロパート
- Trp. 8小節
- 編曲者
- 小島里美
- 作曲者
- 富貴晴美
- 編成
- Full Score
Flute
Clarinet
Bass Clarinet
Alto Saxophone
Tenor Saxophone
Baritone Saxophone
Trumpet
Horn
Trombone
Euphonium
Tuba
Drums
Percussion
Piano(opt.)
※Cl., A.Sax., Trp., Trb., Euph.(低音楽器)の最低5名でもアンサンブルが可能です。
※オプションのピアノ譜は、管楽器が不足気味の時に適宜活用して下さい。小音符はガイドメロディです。 - 使用Perc.
- Drs.(opt. Gong) / Xylo., Glck., S.Cym., Timp.
