サンプルPDF
- シリーズ
- QH 吹奏楽ヒットシリーズ
- 解説
- 4年に1度開催され、全世界のテレビ視聴者数や経済効果はオリンピックをも凌ぐと言われているサッカーの世界大会“ワールドカップ”。深夜にもかかわらず、モニター越しに大きな声援をおくり、寝不足になる人も多いのでは。熱戦への期待をいやがうえにも高めてくれるのが、選手入場時に必ず流れるこの「アンセム」。1994年のアメリカ大会で初めて使用されて以来、ワールドカップ以外の国際Aマッチや、日本でも全国高校サッカー選手権大会の決勝戦などでかけられ、常に大会を盛り上げています。
【アレンジャーより】
サイズ・展開・調は原曲と同じですが、吹奏楽らしく、シンフォニック・マーチ風に仕上げてあります。サッカーなどの応援用ファンファーレとしてはもちろん、演奏会で取り上げても華やかにステージを彩ることでしょう。 - ソロパート
- Soli:Ob. & A.Sax. 8小節
- 編曲者
- 佐藤丈治
- 作曲者
- Franz Lambert
- 編成
- 【フルスコア付きのA4判の譜面】
Full Score / Picc. / Fl.1 / Fl.2 / Ob. / Eb.Cl. / Cl.1 / Cl.2 / Cl.3 / A.Cl. / B.Cl. / Bsn. / S.Sax. / A.Sax.1 / A.Sax.2 / T.Sax. / Bar.Sax. / Trp.1 / Trp.2 / Trp.3 / Hrn.(in F)1.2 / Hrn.(in F)3.4 / Trb.1 / Trb.2 / Trb.3 / Euph. / Tuba / St.Bs. / Timp. / Drs. / Perc. - 使用Perc.
- Timp. / Drs. / Gong, Glck., Chime, Vib., P.Cym., S.Cym., W.Chime., Claves
