サンプルPDF
	
		
	
			
		
	
	
	
	
- シリーズ
 - QH 吹奏楽ヒットシリーズ
 - 解説
 - 1963年4月、双子の女性デュオ「ザ・ピーナッツ」が歌って大ヒットした曲。作曲は若き日の勢いにのった「宮川泰」。当時「ザ・ピーナッツ」を始めとするポップス歌手は、洋楽をカヴァーして歌っていたが、この曲は、日本の歌謡曲にはかつてない程の、ジャズの4ビートを活かしたスウィング感溢れる曲として注目を浴びた。同年末、「日本レコード大賞編曲賞」を宮川泰が受賞し、NHK紅白歌合戦にも出場という快挙を成し遂げた。現在は、カラオケでハモることのできる定番曲としても、若者から年配者まで広く親しまれている。
 - ソロパート
 - Vib=8小節 / Fl=4小節 / Ob=4小節 / A.sx=4小節 / T.sx=4小節
 - 編曲者
 - 小島里美
 - 作曲者
 - 宮川泰
 - 編成
 - 【フルスコア付きのA4判の譜面】
Full Score / Pic / Fl1 / Fl2 / Ob / EsCl / Cl1 / Cl2 / Cl3 / A.Cl / B.Cl / Bsn / S.sx / A.sx1 / A.sx2 / T.sx / B.sx / Tp1 / Tp2 / Tp3 / Hr(inF)1.2 / Hr(inF)3.4 / Tb1 / Tb2 / Tb3 / Euph / Tuba / St.Bs(El.Bs) / Dr / Perc - 使用Perc.
 - Drs / Xylo、Conga、Glck、Vib、Mari
 - 音源CD
 - 
					M8 sounds for 吹奏楽-035(M8CD-535)(M8CD535)
 













