サンプルPDF
- シリーズ
- SB 金管バンド
- 解説
- 19世紀後半~20世紀初頭にかけて流行した、シンコペーションのリズムが特徴的な「ラグタイム」。このジャンルにおいて最も有名な作曲家である、S.ジョプリン(1868-1917)の代表作が『The Entertainer』です。
多くの人に親しまれているこの旋律は、近年ではスポーツ応援でも耳にします。
原曲はピアノ作品ですが、金管バンドでもソロと合奏の対話など各セクションが活躍できるようアレンジしています。
※フレンチホルン(F管)のパート譜はアルトホルン(Eb管)の楽譜を移調したものです。 - ソロパート
- Tp=12+12小節 / Xylo=12小節
- 編曲者
- 山里佐和子
- 作曲者
- Scott Joplin
- 編成
- フルスコア / トランペット1.2.3 / アルトホルン(in Eb)1.2 / フレンチホルン(in F)1.2(オプション) / トロンボーン1.2 / ユーフォニアム / テューバ / ティンパニ / ドラムセット / シロフォン
浄書楽譜 - 使用Perc.
- Drs / Timp / Xylo
- 音源CD
-
SB金管バンド・サンプル・サウンド Vol.20(SBCD-020)(SBCD20)