サンプルPDF
- シリーズ
- QQ 少人数吹奏楽
- 解説
- 1950年公開のディズニー映画「シンデレラ」の音楽の一つ。魔法の呪文というと「マハリクマハリタ」ですとか「テクマクマヤコン」など、女の子が主人公の物語に多いですね。この「ビビディ・バビディ・ブー」を唱えると、たちまちカボチャが馬車になったり、シンデレラがお姫様の格好に変身したりします。女の子の夢が詰まった呪文が、軽やかなリズムにのって歌われています。この少人数吹奏楽版は行進曲のようなスタイルをしており、Eからのトリオにあたる部分で完全4度上に転調します。
※ストリングベース、バスーン、ユーフォニアム等で演奏可能なベース・パートがオプションで用意されています。 - 編曲者
- 佐藤博昭
- 作曲者
- Al Hoffman/Mack David
- 編成
- フルスコア / フルート / クラリネット / バスクラリネット / アルト&テナー&バリトン・サックス / トランペット / ホルン / トロンボーン / ユーフォニアム / テューバ / スネアドラム・バスドラム/シンバル・ティンパニ / ピアノ(opt.)
※クラリネット、アルト・サックス、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム(低音楽器)の最低5名でもアンサンブルが可能です。
※オプションのピアノ譜は、管楽器が不足気味の時に適宜活用して下さい。小音符はガイドメロディーです。 - 使用Perc.
- S.D.、B.D. / Cyms.、Timp.
- 音源CD
-
M8 sounds for 少人数吹奏楽-041(M8CD-541)(M8CD541)