サンプルPDF
- シリーズ
- MUN 輸入吹奏楽オリジナル作品(スコア&パート)
- 解説
- Claude T. Smith Publications, Inc.
全ての始まりとなった作品です!コンサートでもコンテストでも活躍する吹奏楽譜の古典的名作です。1964年に発表されたこの作品は、全く異質な存在でした。当時の吹奏楽譜には、スミスの特徴として知られる7/8拍子は採用されていませんでした。この作品には、彼が数少ないフルバンドのフガートも含まれています。優れた打楽器の演奏と、全てのテーマがハ長調への直接転調で融合しています。原題は「管楽器と打楽器のための序曲」でしたが、「エンペラータ」という言葉には意味がありません。クロードが言ったように、ただ「興味深い」言葉だったのです。今でもスミスのベストセラー作品です。 - 作曲者
- クロード・T・スミス (Claude T. Smith)
- 編成
- Full Score
Piccolo
Flute 1
Flute 2
Oboe 1
Oboe 2
Eb Clarinet
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Bb Clarinet 3
Eb Alto Clarinet
Bb Bass Clarinet
Bb Contrabass Clarinet
Bassoon 1
Bassoon 2
Eb Alto Saxophone 1
Eb Alto Saxophone 2
Bb Tenor Saxophone
Eb Baritone Saxophone
Bb Cornet 1
Bb Cornet 2
Bb Cornet 3
Bb Cornet 4
F Horn 1
F Horn 2
F Horn 3
F Horn 4
Trombone 1
Trombone 2
Trombone 3
Trombone 4
Euphonium B.C.
Euphonium T.C.
Tuba
String Bass
Percussion 1 : Snare Drum, Crash Cymbals, Suspended Cymbal
Percussion 2 : Wood Block, Tom Toms(2), Bass Drum
Mallet Percussion : Bells, Chimes
Timpani