サンプルPDF
- シリーズ
- MUNS 輸入吹奏楽オリジナル作品(フルスコアのみ)
- 解説
- Alfred Music
この曲はスミスがアラバマ州のチャレンジャー中学校のために書いた曲。そのため“イリアド”(UN430)より少しやさしく中学校バンドの自由曲向き。ホルンのソロから始まり、木管とホルンによる美しいコラールのあと速い主部に入ります。ここは短調で魅力的な美しいメロディが続き、長調となって金管も入りますが、短調が繰り返され、聴かせどころ。中間部はゆっくりとした5/4拍子となり、オーボエのソロや木管が打楽器のリズムの上に歌います。そしてはじめの短調の主部に戻り終わります。日本人に好まれそうなメロディで、これもおすすめの自由曲。(東京佼成ウィンドオーケストラ演奏のビクターからのCD(2667円)も出ています)
(秋山紀夫) - 作曲者
- ロバート・W・スミス (Robert W. Smith)
- 編成
- Flute 1
Flute 2
Oboe
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Bb Clarinet 3
Eb Alto Clarinet
Bb Bass Clarinet
Bassoon
Eb Alto Saxophone 1
Eb Alto Saxophone 2
Bb Tenor Saxophone
Eb Baritone SaxophoneBb Trumpet 1
Bb Trumpet 2
Bb Trumpet 3
F Horn 1
F Horn 2
Trombone 1
Trombone 2
Baritone
TubaMallet Percussion (Bells, Vibraphone, Chimes, Marimba)
Timpani
Percussion 1 (Wind Chimes, Snare Drum, Bass Drum, Congas)
Percussion 2 (Suspended Cymbal, Crash Cymbals, Large Beaded Gourd)