サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- 2014年2月に発売されたコブクロの歌う24枚目のシングル。この曲はNHKソチオリンピック・パラリンピックのテーマソングとしてよく知られている。元々コブクロのアルバムに収録されていた曲をシングルカットしたものである。原曲は8分の6拍子(この器楽合奏では4分の4拍子にて3連符を用いた形)の力強くも哀愁を帯びた民族色を取り入れたもの。この曲と共に数々のオリンピックの名シーンを思い出す人、勇気が沸く人など、その影響力は大きく長く愛されるであろう。
- 編曲者
- 小島里美
- 作曲者
- 小渕健太郎
- 編成
- フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ / 木琴 / 鉄琴 / ソプラノアコーディオン / アルトアコーディオン / テナーアコーディオン / バスアコーディオン / ピアノ / フルート /小太鼓・大太鼓 / 打楽器
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- S.D、B.D /S.Cym、Castanet、Tamb.
- 音源CD
-
SKドレミファ器楽・サンプル・サウンドVol.22(SKCD-022)(SKCD22)
