サンプルPDF
- シリーズ
- MUCS 輸入吹奏楽クラシック作品(フルスコアのみ)
- 解説
- Boosey & Hawkes Inc
コープランドは1932年にメキシコを訪れ、メキシコ・シティにある有名なダンス・ホール「エル・サロン・メヒコ」に行きました。この時の強烈な印象を描いたのがこの曲で、作曲者は「あのホールのさわぎの中にとけこんでいると、メキシコ人と心からふれ合っている気がする。私がこの曲を書こうと考え、そのタイトルを決めたのも、このホールにいた時だった」と述べています。
(秋山紀夫) - 編曲者
- マーク・ハインズレー (Mark Hindsley)
- 作曲者
- アーロン・コープランド (Aaron Copland)
- 編成
- Full Score
Flute 1 (Piccolo)
Flute 2
Oboe 1
Oboe 2 (English Horn)
Bb Clarinet 1 (Eb Clarinet)
Bb Clarinet 2
Bb Clarinet 3
Bb Bass Clarinet
Eb Contra Bass Clarinet
Bassoon 1
Bassoon 2 (Contra Bassoon)
Eb Alto Sax 1
Eb Alto Sax 2
Bb Tenor Sax
Eb Baritone Sax
Bb Cornet 1
Bb Cornet 2
Bb Cornet 3
Bb Trumpet 1
Bb Trumpet 2
F Horn 1
F Horn 2
F Horn 3
F Horn 4
Trombone 1
Trombone 2
Trombone 3
Baritone B.C.
Tuba
String Bass
Timpani
Percussion 1
Percussion 2
Piano