- シリーズ
- QC 吹奏楽コンサート
- 解説
- 近年、日本のアニメ文化は聖地・秋葉原を中心として、世界的に注目を浴びています。アニメ愛好者のことを「アニオタ」(アニメオタク)と呼んだり、日本発アニメの総称として “anime”という英単語が生まれたりと、新しい言葉が増え続けている点も特徴的です。そしてアニメと共に人気を博しているのが、アニメの主題歌や劇中に使用される楽曲、アニソン(アニメソング)です。このメドレーでは、深夜枠で放送されていたアニメに着目し、紳士・婦女子の皆様にご満足いただけるラインナップとなっております。冒頭は「紅蓮の弓矢」のフレーズでクラシカルにゆったりと始まり、「それは僕たちの奇跡」でアニソン特有のハイテンポへと一気にチェンジ。元気良く疾走する歌が多いため、箸休めとして「君の知らない物語」をバラード風にアレンジしております。エンディングの「ライオン」は、カラオケランキングでも定番となったナンバー。ワンコーラスを丸々使い、メドレーの締めくくりとして大いに盛り上げます!
- メドレー収録曲
- それは僕たちの奇跡【TVアニメ『ラブライブ!』第2期オープニングテーマ】(黒須克彦 作曲)
Don't say “lazy”【TVアニメ『けいおん!』エンディングテーマ】(前澤寛之 作曲)
オリオンをなぞる【TVアニメ『TIGER & BUNNY』前期オープニングテーマ】(田淵智也 作曲)
紅蓮の弓矢【TVアニメ『進撃の巨人』前期オープニングテーマ】(Revo 作曲)
君の知らない物語【TVアニメ『化物語』テーマソング】(ryo 作曲)
コネクト【TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』オープニングテーマ】(渡辺翔 作曲)
マジLOVE1000%【TVアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%』メインテーマ】(上松範康 作曲)
SPLASH FREE【TVアニメ『Free!』エンディングテーマ】(渡辺泰司 作曲)
God knows…【TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」劇中歌】(神前暁 作曲)
ライオン【TVアニメ『マクロスF』オープニングテーマ】(シェリル・ノーム starring May’n / ランカ・リー=中島愛、菅野よう子 作曲) - ソロパート
- Fl.=6小節 / Bsn.=6小節 / A.sx=4小節 / Cl=4小節 / Ob.=4小節 / Tp.=8小節
- 編曲者
- 佐藤博昭
- 編成
- 【フルスコア付きのA4判の譜面】
Full Score / Pic / Fl1 / Fl2 / Ob / EsCl / Cl1 / Cl2 / Cl3 / A.Cl / B.Cl / Bsn / S.sx / A.sx1 / A.sx2 / T.sx / B.sx / Tp1(Flghrn.) / Tp2 / Tp3 / Hr(inF)1.2 / Hr(inF)3.4 / Tb1 / Tb2 / Tb3 / Euph / Tuba / St.Bs(El.Bs) / Dr / Perc1 / Perc2 - 使用Perc.
- Dr / (Perc1)Vib.、Glck、Xylo / (Perc2)C.Cym、Timp.、S.Cym、C.Bell、Tamb.、Tri、Cabasa、Bongo

関連商品
-
2018/08/13 お問い合わせありがとうございます。ミュージックエイトです。
ご指摘いただきましたメドレー収録曲につきまして、修正させていただきました。ありがとうござます。 -
2018/08/10 メドレー収録曲のライオンの所starring May’sじゃなくてstarring May’nだよね。細かいとこだけと一応
-
2017/03/31 >>2016/11/15さん
ONEPIECEやドラえもんなど国民的アニメ主題歌を主にした編成のメドレーのJ-pop Stage Vol.5というものがあります!個人的には、広い世代が楽しめる定期演奏会などではこちらを演奏したほうがいいと思います!
こっちのメドレーは、若者に人気のあるアニメを中心とした編曲です。こういうメドレーは学校の文化祭など若者が集まる限定的な場面で使うと盛り上がると思いますよ! -
2017/02/09 恋は渾沌の隷也を入れていただきたかった
-
2017/01/30 東方メドレー作って欲しい!
-
2016/11/15 ラブライブ、巨人、うたプリ、などはいいとして、
ONEPIECEやもっと有名なアニメソングを入れたほうが
アニメをよく知らない人でも楽しめると思います。
マクロスとかは知らない人のほうが多いですね。
(私も知らないですが…笑)
他の方のコメントにもありましたが、確かに誰に向けての選曲なのかはっきりさせたほうが良いのかもしれないです。 -
2016/09/03 ごちうさも作ってほしい
-
2016/07/05 遊戯王メドレー作ってほしいです
-
2016/05/31 ちょっと要望が勝手すぎやしませんかね…
-
2016/04/11 アニメそれぞれを分けてまとめた楽譜がほしいです。
-
2016/03/17 薄桜鬼も作ってほしいです。特に黎明-reimei-とか。
-
2016/03/12 けいおん!!メドレーつくってください!
-
2016/01/02 「それ僕」の単独アレンジほしいですね。紅白歌合戦見て思いました。
-
2015/12/22 全体的なまとまり感がなくてどこに向けての音楽なのかを見失ってる
例えば
ラブライブ・けいおん・まどマギ・ハルヒ
うたプリ・Free!・タイバニ・巨人
など作品が男性向け女性向けに分けて編曲して欲しいです
どれもこれもつまみ食いしてて、編曲者がこの部分を聞かせたいというメッセージが全く伝わってきていません。
今後も広く浅くではなく狭く深くなおかつ、聞かせたい部分が伝わってくる楽譜作りに期待しています。 -
2015/12/16 コネクトあった事が爆笑でしたねwww
ライオンもう少し聞きたかったなぁ。 -
2015/09/29 確かにニャル子さんほしかったなー…。
-
2015/09/26 ふわふわタイム(けいおん)もいれて
-
2015/09/26 響けユーフォニアムが好きなので、こちらもつくってもらえませんか?
あと、ゲッタバンバンもお願いします -
2015/06/16 ラブライブ!だけの楽譜作って欲しいです
-
2015/06/02 ニャル子さんほしかったけど
すごく選曲いいです -
2015/05/23 うたプリだけのメドレーほしいです
!
切実に
1000%→ポワゾンkiss→2000%→QU
ARTET★NIGHT→レボリューションズ
というかんじで! -
2015/05/18 なんで、『ラブライブ!』一曲だけ~
-
2015/05/05 黒子のバスケは?
-
2015/04/03 カルナイないの?
俺の中でカルナイこそ世界の名曲なの
に、
解せぬ。