サンプルPDF
- シリーズ
- SY やさしい器楽
- 解説
- 2018年にNHKが開始した、2020年とその先の未来に向かって頑張っているすべての人を応援する「〈NHK〉2020応援ソング」プロジェクト。その応援ソングとして、米津玄師がダイレクトに子どもに向けて書き下ろしたナンバーです。歌うのは、オーディションによって選ばれた5人の小学生によるユニット“Foorin(フーリン)”。歌い、踊る5人の姿を“風鈴”にたとえて米津玄師が名付けました。子どもたちの伸びやかな声が弾ける、どこかノスタルジックでPOPな作品です。2018年8月〜9月のNHK“みんなのうた”で放送。
【アレンジャーより】
この器楽合奏では、原曲のファンク・ビートのノリはボンゴにまかせ、他のセクションは簡単なフレーズにしてあります。もし演奏が難しいようでしたら、テンポをぐんと落として練習すればうまくいくでしょう。 - ソロパート
- リコーダー 8小節
鍵盤ハーモニカ 2 小節 - 編曲者
- 山下国俊
- 作曲者
- 米津玄師
- 編成
- フルスコア
リコーダー
鍵盤ハーモニカ1
鍵盤ハーモニカ2
木琴
鉄琴
低音楽器
ピアノ
小太鼓・大太鼓
打楽器
※リコーダーはソプラノリコーダーです。
※鍵盤ハーモニカと低音楽器は各種キーボードやアコーディオンなどでも対応出来ます。
※鍵盤ハーモニカには指番号がついています。参考にしてください。 - 使用Perc.
- 小太鼓、大太鼓 / トライアングル、クラベス、タンバリン、サスペンデッド・シンバル、ボンゴ
- リコーダー最高音
- ファ
- 音源CD
-
SYやさしい器楽・パート別vol.271(パプリカ)(PSYCD-271)(PSYCD271)
SYやさしい器楽・サンプル・サウンドvol.19(SYCD-19)(SYCD19)
