サンプルPDF
- シリーズ
- MUNS 輸入吹奏楽オリジナル作品(フルスコアのみ)
- 解説
- Osti Music
この楽曲は交響曲「ワインダーク・シー」の第2楽章「儚い永遠の糸(Immortal thread, so weak)」の中間部を改作したものです。交響曲「ワインダーク・シー」は古代ギリシャの吟遊詩人ホメーロスの詩「オデュッセイア」による標題交響曲です。「オデュッセイア」の中に「葡萄酒色の海(ワインダーク・シー)」と言う表現が登場しそこからタイトルが付けられました。紀元前8世紀ごろに書かれたもの。ギリシャ神話の英雄オデュッセウスが、トロイア戦争からの凱旋の帰途に体験した10余年の漂流と、不在中に王妃ペネロペに言い寄った男たちへの報復を描く冒険物語です。
この楽曲は第2楽章「儚い永遠の糸(Immortal thread, so weak)」の中間部が用いられていて、「ディス・クルーエル・ムーン(残酷な月)」は海の女神『カリュプソー』による愛の歌のことです。オデュッセウスが十日間漂流し流れ着いたのが、海の女神カリュプソーの住まう島でした。カリュプソーはオデュッセウスに一目惚れし、彼に愛情を注ぎ、7年の間共に暮らした。カリュプソーと愛を育みながらも、オデュッセウスは故郷への思いを捨てきれずにいた。カリュプソー7年の間に紡いできた刺繍をほどいて、その儚く永遠の糸をオデュッセウスの船の帆へ織りこみ帰郷の船出を見送りました…という物語から作曲されています。 - 作曲者
- ジョン・マッキー (John Mackey)
- 編成
- Full Score
Flute 1
Flute 2
Oboe
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Bb Clarinet 3
Bb Bass Clarinet 1
Contrabass Clarinet
Bassoon
Eb Alto Saxophone 1
Eb Alto Saxophone 2
Bb Tenor Saxophone
Eb Baritone Saxophone
Bb Trumpet 1
Bb Trumpet 2
Bb Trumpet 3
F Horn 1
F Horn 2
Trombone 1
Trombone 2
Trombone 3
Euphonium
Tuba
String Bass
Timpani
Marimba
Vibraphone
Bass Drum