サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- 「ライオン・キング」は1994年6月に全米で公開、その後世界中で大ヒットしたディズニーによる長編アニメーション映画。ミュージカル部分を担当したのはエルトン・ジョン(作曲)とティム・ライス(作詞)。珠玉のメドレーをお楽しみください。
【アレンジャーより】
「サークル・オブ・ライフ」の、きわめて有名な冒頭部分を引用したイントロから、「ハクナ・マタタ」へと移ります。間もなく8分音符がハネるリズムスタイル(シャッフル)となりますので、ノリを合わせつつ気楽な雰囲気を楽しみましょう。続く「王様になるのが待ちきれない」も8分音符はハネたままですが、こちらはむしろ4分音符の速いビートを強く意識して合わせる方がよいでしょう。
「愛を感じて」は、バラードでありながら他の楽曲と同様に打楽器も印象的な一曲です。ゆっくりとしたテンポの中でもビートを効かせて、旋律が大いに歌える土台を作りましょう。打楽器が休む部分は、優しい音色で演奏するとメリハリがつきます。「サークル〜」に移ってしばらくは小さい音量内での表現を心がけ、Ⓞの直前からクレッシェンドするとよりいっそうの盛り上がりが期待できます。「王様になる〜」及び「愛を感じて」のモチーフが一瞬現れたのちにエンディングを迎えます。 - メドレー収録曲
- ハクナ・マタタ【Hakuna Matata】
王様になるのが待ちきれない【I Just Can't Wait to Be King】
愛を感じて【Can You Feel the Love Tonight】
サークル・オブ・ライフ【Circle of Life】 - 編曲者
- 山里佐和子
- 作曲者
- Elton John
- 編成
- フルスコア
リコーダー
鍵盤ハーモニカ
木琴
鉄琴
ソプラノアコーディオン
アルトアコーディオン
テナーアコーディオン
低音楽器
ピアノ
フルート
小太鼓&タム(高低)
サスペンデッド・シンバル&大太鼓
打楽器
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- 小太鼓、タム(高低) / サスペンデッド・シンバル、大太鼓 / トライアングル、マラカス、合わせシンバル、コンガ
- 音源CD
-
SKドレミファ器楽・パート別vol.765(ライオン・キング メドレー)(PSKCD-765)(PSKCD765)
SKドレミファ器楽・サンプル・サウンドVol.35(SKCD-035)(SKCD35)
