サンプルPDF
- シリーズ
- MAPC 打楽器・アンサンブル 打楽器五重奏
- 解説
- 2018年にNHKが開始した、2020年とその先の未来に向かって頑張っているすべての人を応援する「〈NHK〉2020応援ソング」プロジェクト。その応援ソングとして、米津玄師がダイレクトに子どもに向けて書き下ろしたナンバーです。歌うのは、オーディションによって選ばれた5人の小学生によるユニット“Foorin(フーリン)”。歌い、踊る5人の姿を“風鈴”にたとえて米津玄師が名付けました。子どもたちの伸びやかな声が弾ける、どこかノスタルジックでPOPな作品です。2018年8月〜9月のNHK“みんなのうた”で放送。
【アレンジャーより】
最初の1フレーズはゆったりとしたバラード風に、音色はオルゴールのイメージです。ハーモニーの変化を楽しんだ後、テンポは中庸のシャッフル・リズムに変わり、4小節の間奏を経て、次はフェイク気味でメロディが始まります。
1コーラス演奏した後は、全員が鍵盤以外の楽器を持ち、多種多様のパーカッションを楽しく披露してください。その後、エンディングのメロディに入ります。 - 編曲者
- 小島里美
- 作曲者
- 米津玄師
- 編成
- Full Score
Percussion I
Percussion II
Percussion III
Percussion IV
Percussion V - 使用Perc.
- 【Percussion I】
Glockenspiel, Ratchet(or Vibraslap), 鈴, Tambourine
【Percussion II】
Vibraphone, Cowbell
【Percussion III】
Xylophone, Marimba, Guiro
【Percussion IV】
Suspended Cymbal, Cabasa, Cowbell, 木魚
【Percussion V】
Triangle, Wind Chime, Conga, Bass Drum, Vibraslap, Cabasa
