サンプルPDF
- シリーズ
- MUC 輸入吹奏楽クラシック作品(スコア&パート)
- 解説
- C L Barnhouse Co.
バンドの単一楽章のレパートリーとして演奏時間がたいへん長い作品。それでもあまりにもドラマチックな曲なので、コンクールに7分位で演奏するバンドも少なくありません。タイトルはおなじみのシェークスピアからのものです。吹奏楽では同名のバレー組曲でプロコフィエフが作曲したものの方が演奏される回数が多いようです。このチャイコフスキーのロミジュリは終始劇的なメロディーが続く大人の音楽という感じ。大学、一般バンドがノーカットでじっくり取り組んでもらいたい作品です。
(松浦正敏) - 編曲者
- マーク・ハインズレー (Mark Hindsley)
- 作曲者
- ピョートル・チャイコフスキー (Pyotr Ilyich Tchaikovsky)
- 編成
- Full Score
Piccolo (and 1st Flutes) (1)
1st Flutes (3)
2nd Flutes (3)
1st Oboe (1)
2nd Oboe (1)
English Horn (1)
1st Bassoons (1)
2nd Bassoons (1)
1st Clarinets (4)
2nd Clarinets (4)
3rd Clarinets (4)
Bass Clarinets (2)
Eb Contrabass Clarinets (1)
String Basses (1)
1st Alto Saxophone (2)
2nd Alto Saxophone
Tenor Saxophone (1)
Baritone Saxophone (1)
1st Cornets (2)
2nd Cornets (2)
3rd Cornets (2)
1st Trumpets (1)
2nd Trumpets (1)
1st Horns (1)
2nd Horns (1)
3rd Horns (1)
4th Horns (1)
1st Trombones (1)
2nd Trombones (1)
3rd Trombones (1)
Euphoniums (2)
Tubas (4)
Timpani (1)
Cymbals, Bass Drum (1)
Harp (1)