サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- 2005年4月に発売された“スキマスイッチ”5枚目のシングル。スキマスイッチは、この曲で第56回NHK紅白歌合戦に初出場を果たしました。発売当時からNTTDoCoMo関西 TV-CMソング、日本テレビ系「音楽戦士MUSIC FIGHTER」オープニングテーマ、映画「ラフ ROUGH」挿入歌など多くの場面で使用されてきましたが、15年たった2020年にも、ディスニー&ピクサー映画「2分の1の魔法」の日本版エンドソングに選ばれています。直接心に響く言葉で綴られた歌詞、アップテンポでさわやかなメロディ…。前を向こうとする気持ちを応援してくれる爽快なナンバーです。
【アレンジャーより】
メロディラインの音域が広く、難しい跳躍もありますが、上手に演奏できれば、大きな達成感を味わうことができる一曲です。1カッコや2カッコの部分は、低音楽器からメロディ楽器まで、リズムをキッチリ揃えて、一体感のある演奏を心がけましょう。Ⓕは、リズムの刻みがなくなりますが、遅くならないように心の中でテンポキープしましょう。 - ソロパート
- キーボード1=6小節
- 編曲者
- 本澤なおゆき
- 作曲者
- 大橋卓弥 / 常田真太郎
- 編成
- フルスコア
リコーダー
鍵盤ハーモニカ
鍵盤ハーモニカ(初心者用)
木琴
鉄琴
キーボード1(ソプラノアコーディオン)
キーボード2(アルトアコーディオン)
キーボード3(テナーアコーディオン)
低音楽器
ピアノ
小太鼓・大太鼓
打楽器
※ティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- ■小太鼓・大太鼓
■タンバリン・トライアングル - 音源CD
-
SKドレミファ器楽・サンプル・サウンドVol.38(SKCD-038)(SKCD38)