サンプルPDF
	
		
	- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
-  「あのね」と優しく語りかけるように始まる壮大なラヴバラードです。デビュー20周年の2018年に発売され、GReeeeNとの初コラボレーションも話題になりました。作詞作曲がGReeeeN、GReeeeNのメンバーのHIDEがコーラスに参加しています。さまざまな“愛のかたち”を描き大ヒットしたドラマ「義母と娘のブルース」(主演:綾瀬はるか)の主題歌に採用。MISIAの代表曲のひとつであり、コロナ禍に苦しんだ2020年の年末、NHK紅白歌合戦の大トリで披露され、大きな感動を与えてくれたナンバーです。
 【アレンジャーより】
 それほど複雑なリズムはありませんので、演奏しやすいアレンジになっています。原曲では最後のサビで転調して盛り上げますが、このアレンジでは難易度を抑えるために転調せずにその雰囲気を出せるよう工夫してあります。その部分ではffと書いてありますが、頑張りすぎて汚い音にならないよう気を付けて演奏してください。
- ソロパート
- 鍵盤ハーモニカ=4小節
 キーボード1=6小節
- 編曲者
- 佐藤丈治
- 作曲者
- GReeeeN
- 編成
- フルスコア
 リコーダー
 鍵盤ハーモニカ
 鍵盤ハーモニカ(初心者用)
 木琴
 鉄琴
 キーボード1(ソプラノアコーディオン)
 キーボード2(アルトアコーディオン)
 キーボード3(テナーアコーディオン)
 低音楽器
 ピアノ
 小太鼓・大太鼓
 打楽器
 ※ティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。
- 使用Perc.
- ■小太鼓・大太鼓
 ■打楽器
 トライアングル
 サスペンデッド・シンバル
 タンバリン
 クラベス
 カバサ
- リコーダー最高音
- ソ
- 音源CD
- 
					SKドレミファ器楽・サンプル・サウンドVol.40(SKCD-040)(SKCD40)
 














 
	 
	 
 
	 
	 
 
			 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						