サンプルPDF
- シリーズ
- SB 金管バンド
- 解説
- 2021年7月にリリースされた、小説を音楽にするユニットYOASOBIの配信10作目。NTTドコモ“ahamo”のCMソング。今回原作となった小説は、脚本家・小御門優一郎が“つながり”をテーマに書き下ろした「RGB」で、疎遠になっていた3人の幼馴染が大人になって再会するまでを描いています。シンプルなメロディと鮮やかなサウンド、陽気なラテンのリズム。ワクワク感いっぱいのナンバー。ちなみに、RGBとは赤(Red)・緑(Green)・青(Blue)という光の三原色をさす言葉です。
【アレンジャーより】
原曲では最後に現れるサビの部分は半音上に転調しますが、この版では同一のまま進行します。また、メロディには16分音符やシンコペーションのリズムを多く含みますが、合奏しやすいよう一部簡略化しています。
Ⓖ(アウフタクト含む)とⒽ、Ⓙをカットすると、フルバージョンのリリース前に公開された「ahamo スペシャルムービー」バージョン(約2分半)と同一の長さになります。
「パーカッション」パートは1名でも演奏可能です。CowbellとTriangleをスタンド等にセットするとよいでしょう。また、Cowbellは高低を指定していますが、叩く場所を変える、Agogoで代用する、などの方法もありますので工夫してください。 - 編曲者
- 山里佐和子
- 作曲者
- Ayase
- 編成
- フルスコア
トランペット1.2.3
アルトホルン(in Eb)1.2
フレンチホルン(in F)1.2(オプション)
トロンボーン1.2
ユーフォニアム
テューバ
ドラムセット
パーカッション
マレットパーカッション
※フレンチホルン(F管)のパート譜はアルトホルン(Eb管)の楽譜を移調したものです。 - 使用Perc.
- ■ドラムセット
■パーカッション
サスペンデッド・シンバル
ウッドブロック
カウベル
トライアングル
■グロッケンシュピール