サンプルPDF
- シリーズ
- QH 吹奏楽ヒットシリーズ
- 解説
- 2023年に第52回日本漫画家協会賞コミック部門大賞を受賞した遠藤達哉の「SPY×FAMILY」。TVアニメも大人気で、2023年10月よりSeason 2の放送が開始されました。そのオープニング主題歌として起用されたのが「クラクラ」。起伏に富んだメロディや変化するリズム、独創性にあふれたサウンド、そしてAdoの圧倒的ボーカル…原作同様、ワクワクさせてくれるナンバーです。10月5日0:00全世界同時配信。
【アレンジャーより】
シンコペーションを多用したアップテンポの楽曲で、縦横無尽に駆け回るメロディが特徴的です。吹奏楽編成で演奏するにあたって、始めはゆっくりと音を確かめながら練習しましょう。類似のメロディでも、場所によってアーティキュレーションや強弱に変化をつけていますので、その辺りも留意して譜読みしてください。最終的には、必ずしも楽譜の指定通りでなくとも、原曲の疾走感を失わないテンポで表現できるとよいでしょう。
大まかに言うと、2つの調性間での転調を繰り返しています。2番途中に挿入されている間奏部分(この版ではⒾからⒿ前半)も厳密に言うと転調していることになりますが、この版では臨時記号で記していますので、元の調号の読み落としに注意してください。
TubaとSt.B.をフィーチャーしたⒿの4小節間は、この楽曲のアクセントとなる部分です。クールに決めましょう。エレキベース奏者がいるバンドでは、エレキベースのSoloとしてもよいでしょう。
Drs.は、全体を通して簡略化につとめていますが、なお難しく感じられる場合には、さらに省略してもよいのでテンポキープを優先してください。冒頭のアウフタクト小節はカットしても構いません。 - 編曲者
- 山里佐和子
- 作曲者
- meiyo
- 編成
- 【フルスコア付きのA4判の譜面】
Full Score / Picc. / Fl.1 / Fl.2 / Ob. / Eb.Cl. / Cl.1 / Cl.2 / Cl.3 / A.Cl. / B.Cl. / Bsn. / S.Sax. / A.Sax.1 / A.Sax.2 / T.Sax. / Bar.Sax. / Trp.1 / Trp.2 / Trp.3 / Hrn.(in F)1.2 / Hrn.(in F)3.4 / Trb.1 / Trb.2 / Trb.3 / Euph. / Tuba / St.Bs. / Drs. / Perc. - 使用Perc.
- ■Timpani
■Drums
■Percussion
Suspended Cymbal
Shaker
Tambourine
Claves
Triangle
■Vibraphone & Glockenspiel
