サンプルPDF
- シリーズ
- FLX フレックス・バンド(五声部+打楽器)
- 解説
- 1987年に結成、1995年にシングル「ロビンソン」がミリオンセラーを記録。以降、多数のヒット作を輩出しているスピッツが2005年にヒットさせたナンバーが、この「春の歌」です。アルバム「スーベニア」の1曲目に収録されていましたが、コカ・コーラ「アクエリアス」のCMソングとしてタイアップが決まり、急遽シングルカットされました。2014年にはロッテ「ガーナチョコレート」のCMソング。2017年には、藤原さくらが映画「3月のライオン」後編の主題歌としてカバーしたことで話題になりました。原作マンガの著者である羽海野チカが、この曲を聴きながら作品の構想を練っていたとのことです。
【アレンジャーより】
16分系の音符で記譜していますが、心地よいシャッフルのリズムに乗って素直に演奏してください。イントロの1〜8小節目や、間奏の36〜39小節目、そしてエンディングの73〜76小節目のベースラインは、低すぎない軽い音を想定していますので、PART 5にチューバ以外の楽器がいる場合には、チューバを休みにすると変化が付くでしょう。PART 1から5まで、全てのパートがメロディを担当します。いろいろな編成で楽しんで演奏してください。 - 編曲者
- 本澤なおゆき
- 作曲者
- 草野正宗
- 編成
- Full Score
【PART 1】Fl. / Cl., Trp., S.Sax. / Ob. / Vn.
【PART 2】Cl., Trp. / A.Sax. / Ob. / Vn.
【PART 3】Cl. / A.Sax., A.Hrn. / Hrn.(in F) / Vn. / Va.
【PART 4】T.Sax. / Cl. / Hrn.(in F) / Trb., Euph., Bsn. / Vc.
【PART 5】B.Cl. / Bar.Sax. / Trb., Euph., Bsn. / Vc., St.B. / Tuba
Piano / Perc.
5つのパートでアレンジされていますので、さまざまな楽器の組み合わせが可能です。
吹奏楽、金管バンド、弦楽器を含む各種アンサンブルに対応しています。
(例)吹奏楽20人編成、吹奏楽10人編成、金管バンド、木管五重奏、金管五重奏、クラリネット五重奏、サックス五重奏、弦楽アンサンブルなど
その他にも自由に楽器を組み合わせてご利用いただけます。 - 使用Perc.
- Drs. / Glock. / Tri., S.Cym., Tamb., W.Chime