サンプルPDF
- シリーズ
- CSO コンクール セレクション(ソロ・セレクション) 【ホルン】
- 解説
- このシリーズは、ソロ・コンクールやコンテストで定番とされる中・上級者向けの人気曲を、原曲の魅力をそのままにお届けします。
上級レベルのレッスン教材や、より高難易度の楽曲へ挑戦したいプレイヤーの要望にお応えできる楽譜シリーズです。
手に入らない…とあきらめていた憧れの曲にいまこそ挑戦を!
オスカー・フランツ(1843 - 1886)は、19世紀後半のホルンの最も著名な教師で演奏者の一人です。 フランツはキャリアのほとんどをドレスデンで過ごし、ドレスデン音楽院で教鞭を執り、コートオーケストラの主席ホルン奏者でした。フランツは当時非常に尊敬されており、リヒャルト・シュトラウス(1864 - 1949) がホルン協奏曲第1番作品2のオーケストラスコアを献呈したのも彼です。この「無言歌」は、日本の若いプレイヤーにも演奏されるホルン奏者の大切なレパートリーになっています。 - 作曲者
- オスカー・フランツ (Oscar Franz)
- 編成
- Horn in F
Piano
