サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- モーツァルトが作曲した3楽章からなるピアノソナタK545の第1楽章です。ピアノ学習者にはおなじみの曲で、そうでない人でも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。ここではその有名なテーマを用いて器楽合奏用に編曲してあります。
- 編曲者
- 小島里美
- 作曲者
- Wolfgang Amadeus Mozart
- 編成
- フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ / 木琴 / 鉄琴 / ソプラノアコーディオン / アルトアコーディオン / テナーアコーディオン / バスアコーディオン / ピアノ / フルート / 小太鼓・ハイハット / 大太鼓・タンバリン・トライアングル・合わせシンバル / ティンパニ
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- S.D、H.H / B.D、Tamb、Tri、合わせCym / Timp
