サンプルPDF
- シリーズ
- SK ドレミファ器楽
- 解説
- アメリカ国歌(1分20秒)1814年、キイ弁護士がイギリスの古い民謡に作詞した。1780年スミスの作曲とも伝えられる。1931年、大統領によって正式に国歌に制定された。/イギリス国歌(30秒)1740年頃から歌われているが、作詞・作曲者ともに不明。/ドイツ国歌(1分10秒)1950年、正式の国歌と定められた。作詞者はH.H.von Fallersleben。/フランス国歌(1分30秒)1795年に国歌に制定された。
- 編曲者
- 小島里美
- 編成
- フルスコア / リコーダー / 鍵盤ハーモニカ / 木琴 / 鉄琴 / ソプラノアコーディオン / アルトアコーディオン / テナーアコーディオン / バスアコーディオン / ピアノ / フルート / 小太鼓 / 大太鼓・合わせシンバル / ティンパニ
※フルート及びティンパニなどの特殊打楽器は、無くても演奏可能。 - 使用Perc.
- S.D / B.D、合わせCym / Timp