サンプルPDF
- シリーズ
- QC 吹奏楽コンサート
- 解説
- ローエングリンは、ワーグナーの作曲した3幕から成るオペラです。
亡きブラバンド公の姫君エルザが、弟殺しの濡れ衣を着せられるが、白鳥の騎士に助けられる。素性を尋ねないという約束の下にエルザは騎士と結婚するが、エルザは騎士に素性を尋ねてしまう。騎士は素性を打ち明けて去り、エルザは悲しみのうちに息絶える…という内容の作品です。
ローエングリンの中でも、この第3幕への前奏と、エルザの大聖堂への行列は吹奏楽編曲で演奏されることが多く、よく知られています。第3幕への前奏は、第3幕最初の結婚式の場面の前に演奏される曲で、壮麗で華々しい曲調となっています。 - 編曲者
- 伊藤直樹
- 作曲者
- Richard Wagner
- 編成
- Cond / Fl / Ob / EbCl / Cl1 / Cl2 / Cl3 / B.Cl / Bsn / A.sx1 / A.sx2 / T.sx / B.sx / Tp1 / Tp2 / Tp3 / Hr(inEb)1.2 / Hr(inF)1.2 / Hr(inEb)3.4 / Hr(inF)3.4 / Tb1 / Tb2 / Tb3 / Euph / Bs / Timp / Perc
- 使用Perc.
- Timp / S.D、B.D、Tri、Tamb、Cym
